NextStage:サブシックスの帯域は誰が持つことになるのか

書誌事項

タイトル別名
  • サブシックスの帯域は誰が持つことになるのか
  • サブシックス ノ タイイキ ワ ダレ ガ モツ コトニ ナル ノ カ
  • サブシックスの帯域は誰が持つことになるのか

この論文をさがす

抄録

5G(第5世代移動通信システム)をめぐり、全国バンドとローカル5Gにどう帯域を割り振るかの議論が熱くなってきている。基本的には両者とも、28GHz帯といわゆるサブシックスと呼ばれる6GHz未満の帯域が使えるのだが、議論の対象になっているのはサブシックスの一…

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ