マネーコラム 編集長インタビュー:藤原和博 著述家 前・杉並区立和田中学校校長 リタイア後の人生を「下り坂」にするな

書誌事項

タイトル別名
  • 編集長インタビュー ニッポンを刺激する人 リタイア後の人生を「下り坂」にするな 藤原和博 著述家 前・杉並区立和田中学校校長
  • ヘンシュウチョウ インタビュー ニッポン オ シゲキ スル ヒト リタイア ゴ ノ ジンセイ オ 「 クダリザカ 」 ニ スル ナ フジワラ カズヒロ チョジュツカ マエ ・ スギナミ クリツ ワダ チュウガッコウ コウチョウ
  • 編集長インタビュー ニッポンを刺激する人 リタイア後の人生を「下り坂」にするな 藤原和博 著述家 前・杉並区立和田中学校校長

この論文をさがす

説明

人生のピークは働き盛りの40〜50代、リタイア後は長い「余生」が待っている。そんな固定観念をひっくり返される本が話題だ。「60代以降にも、人生のピークを作ろう」と提案する『坂の上の坂』が12万部のベストセラー。全国の書店と組んだ講演会は今年末までに延べ1万人を集める勢いだ。著者はリクルート出身で、都内の公立中学校で初の民間人校長を務めた藤原和博さん。

収録刊行物

  • 日経マネー

    日経マネー (358), 120-122, 2012-09

    [東京] : 日経BP ; 1985-

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ