味を表すことば : 「おいしい、うまい、まずい」の多義性と構文の特徴
書誌事項
- タイトル別名
-
- アジ オ アラワス コトバ : 「 オイシイ 、 ウマイ 、 マズイ 」 ノ タギセイ ト コウブン ノ トクチョウ
- 第8回国際日本学コンソーシアム 食・もてなし・家族(2) ; 日本語学・日本語教育学部会
- ダイ8カイ コクサイ ニホンガク コンソーシアム ショク ・ モテナシ ・ カゾク(2) ; ニホンゴガク ・ ニホンゴ キョウイク ガクブ カイ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター研究年報 = Center for Comparative Japanese Studies annual bulletin / お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター 編
-
お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター研究年報 = Center for Comparative Japanese Studies annual bulletin / お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター 編 (10), 210-217, 2014-03
東京 : お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572358685417088
-
- NII論文ID
- 40020033075
-
- NII書誌ID
- AA12478097
-
- NDL書誌ID
- 025380850
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZG6(歴史・地理--日本)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles