水田 滋賀県の「魚のゆりかご水田プロジェクト」 琵琶湖のフナが遡上できる魚道を考案

Bibliographic Information

Other Title
  • スイデン シガケン ノ サカナ ノ ユリカゴスイデン プロジェクト ビワコ ノ フナ ガ ソジョウ デキル ギョドウ オ コウアン
  • 特集 自然再生の新潮流:琵琶湖のフナが遡上できる魚道を考案:水田 滋賀県の「魚のゆりかご水田プロジェクト」
  • 特集 自然再生の新潮流--地域に合った生態系の復元がすべての工事で不可欠に
  • トクシュウ シゼン サイセイ ノ シン チョウリュウ チイキ ニ アッタ セイタイケイ ノ フクゲン ガ スベテ ノ コウジ デ フカケツ ニ

Search this article

Abstract

2004年秋,琵琶湖の東岸に位置する滋賀県彦根市と近江町で,「魚のゆりかご水田米」という一風変わったブランド名の米が生まれた。 ネーミングの由来は,滋賀県が取り組む「ゆりかご水田プロジェクト」。琵琶湖周辺の水田に魚道を設置し,魚が繁殖できる場に戻そうという実験事業だ。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top