特集 年金だけじゃない参院選 官治国家再び 国 第3章:霞が関は誰のものか

書誌事項

タイトル別名
  • 霞が関は誰のものか
  • カスミガセキ ワ ダレ ノ モノ カ
  • 霞が関は誰のものか
  • 特集 年金だけじゃない参院選 官治国家再び--国民不在・名ばかり改革の罪
  • トクシュウ ネンキン ダケジャナイ サンインセン カンチ コッカ フタタビ コクミン フザイ ナ バカリ カイカク ノ ツミ

この論文をさがす

抄録

下の写真を見てほしい。右に流れる川が広島市を北から南に縦断する太田川。左はその支流になる京橋川である。どちらも一級河川。だが、太田川を管理するのは国土交通省、京橋川は広島県と異なる。同じ一級河川なのになぜ、こうも違うのか。 中国地方整備局河川部の担当者はこう説明する。「洪水時、最も被害を与える可能性があるのは太田川。京橋川はそこまでの流量はない。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ