新成長企業:白ハト食品工業(大阪府守口市、サツマイモ菓子店) 老舗の経営を刷新 駅ビジネスの勝ち組に

書誌事項

タイトル別名
  • 企業ケーススタディー 新成長企業 老舗の改革で駅ビジネスの勝ち組に--白ハト食品工業
  • キギョウ ケース スタディー シン セイチョウ キギョウ シニセ ノ カイカク デ エキ ビジネス ノ カチグミ ニ シロ ハト ショクヒン コウギョウ
  • 企業ケーススタディー 新成長企業 老舗の改革で駅ビジネスの勝ち組に--白ハト食品工業

この論文をさがす

抄録

晩は通勤・通学客、昼間は買い物客で混雑する横浜駅。この駅の西口に、一日中、お客が絶えない"超繁盛店"がある。 店の名前は「らぽっぽ横浜駅西口店」。サツマイモ菓子を専門に販売する同店では、一個一二〇円のスイートポテトや一〇〇グラム一二五円のチャイナポテト(大学イモ)、一枚六八〇円のポテトアップルパイなどが飛ぶように売れていく。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ