特集 U35 頭角あらわしたポスト・バブル世代:根源的で新しい建築を求めて:藤本 壮介 藤本壮介建築設計事務所代表 1971年生まれ

書誌事項

タイトル別名
  • 藤本壮介 1971年生まれ 根源的で新しい建築を求めて
  • フジモトソウスケ 1971ネン ウマレ コンゲンテキ デ アタラシイ ケンチク オ モトメテ
  • 藤本壮介 1971年生まれ 根源的で新しい建築を求めて
  • 特集 U35--頭角あらわしたポスト・バブル世代--「建築」を問い、自然体で発想する新顔20組 ; Part1 トップランナーの視線
  • トクシュウ U35 トウカク アラワシタ ポスト バブル セダイ ケンチク オ トイ シゼンタイ デ ハッソウ スル シンガオ 20クミ ; Part1 トップランナー ノ シセン

この論文をさがす

抄録

「伊達の援護寮」が評価され、このほど2004年度JIA新人賞に選ばれた。数年前まではほとんど話題に上ることはなかった。"すい星のように現れた"という印象だ。しかし、そこに至るまでにはたった一人、「建築」について考え続けた長い時間があった。 藤本壮介氏のプロフィルには、6年間の空白期間がある。「1994年東京大学建築学科卒業。2000年藤本壮介建築設計事務所設立──」。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ