診療開始に当たっての情報提供 リスクの正確な説明がカギ

Bibliographic Information

Other Title
  • シンリョウ カイシ ニ アタッテ ノ ジョウホウ テイキョウ リスク ノ セイカク ナ セツメイ ガ カギ
  • 特集1 一歩進んだ情報提供術こうすれば患者は納得 Part1:診療開始に当たっての情報提供 リスクの正確な説明がカギ:Part 1
  • 特集 一歩進んだ情報提供術--こうすれば患者は納得する
  • トクシュウ イッポ ススンダ ジョウホウ テイキョウジュツ コウ スレバ カンジャ ワ ナットク スル

Search this article

Abstract

患者は、治療に伴うリスクを把握した上で受ける治療法を決定したいと考えている。故に、効果のみならず予測される危険や副作用の説明を行うことも大切だ。この際、リスクの説明により大きな不安を感じる患者もいるので、それに対する配慮も必要になる。手術・検査、投薬、麻酔のそれぞれについて、導入時の情報提供術をまとめた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top