NETs連載講座:無線タグ ゴマ粒チップの次世代標準 物流向けにいよいよ発進(中)

書誌事項

タイトル別名
  • NETs 連載講座 ゴマ粒チップの次世代標準,いよいよ発進(中)
  • NETs レンサイ コウザ ゴマツブ チップ ノ ジ セダイ ヒョウジュン イヨイヨ ハッシン チュウ
  • NETs 連載講座 ゴマ粒チップの次世代標準,いよいよ発進(中)

この論文をさがす

抄録

「ISO/IEC 18000シリーズ」は,次世代バーコードとして注目を集める無線タグ(RFIDタグ)の国際標準規格である。7つのパートから成り,Part2以降で通信の変調方式や符号化方式,通信プロトコルなどの無線通信方式を周波数帯ごとに定めている(表1)。今回は,13.56MHz帯を対象にするPart3,2.45GHz帯を規定するPart4について解説する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ