特集 追跡 東日本大震災 見えてきた被害の全貌:専門家が見た津波被害 関東沿岸 地形特性から7m超の津波で局所被害:津波高と同程度の海岸堤防が被害を軽減

書誌事項

タイトル別名
  • 専門家が見た津波被害 関東沿岸 地形特性から7m超の津波で局所被害
  • センモンカ ガ ミタ ツナミ ヒガイ カントウ エンガン チケイ トクセイ カラ 7m チョウ ノ ツナミ デ キョクショ ヒガイ
  • 専門家が見た津波被害 関東沿岸 地形特性から7m超の津波で局所被害
  • 追跡 東日本大震災 見えてきた被害の全貌--地震・津波対策の効果と限界の分析進む
  • ツイセキ ヒガシニホン ダイ シンサイ ミエテ キタ ヒガイ ノ ゼンボウ ジシン ツナミ タイサク ノ コウカ ト ゲンカイ ノ ブンセキ ススム

この論文をさがす

抄録

東北地方の津波が巨大すぎて見落としがちだが、関東地方の太平洋沿岸に押し寄せた津波も非常に大きかった。 東京大学社会基盤学専攻の佐藤慎司教授の調査によると、千葉県白子町では、今回の津波による遡上高が1960年のチリ地震時の既往最大値を上回っていたことが確認されている。同県旭市では、津波の影響などで死者・行方不明者が15人に上った(3月27日時点)。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ