ものづくり塾・設計コース 短期間で効果的に問題を発見・解決する Quick DRを始めよう:第1回 なぜ、Quick DRが必要なのか:設計の変更点/変化点に着目する

書誌事項

タイトル別名
  • ものづくり塾 設計コース メカ設計者も知っておきたい エレ設計のABC : オーツ君の成長記(第1回)メカとエレ、考え方の違い
  • モノ ズクリ ジュク セッケイ コース メカ セッケイシャ モ シッテ オキ タイ エレ セッケイ ノ ABC : オーツ クン ノ セイチョウキ(ダイ1カイ)メカ ト エレ 、 カンガエカタ ノ チガイ
  • ものづくり塾・設計コース メカ設計者も知っておきたい エレ設計のABC 〜オーツ君の成長記〜 第1回:メカとエレ、考え方の違い:つないで試すを繰り返すエレ設計
  • ものづくり塾 設計コース メカ設計者も知っておきたい エレ設計のABC : オーツ君の成長記(第1回)メカとエレ、考え方の違い

この論文をさがす

抄録

大島 恵(おおしま・めぐむ):1976年日産自動車入社。主に強度信頼性設計、実験、振動騒音開発に従事。2005年から車両品質推進部部長、品質エキスパトリーダー。設計品質の向上活動に取り組み、日産自動車独自の品質手法を開発し、日産自動車および関連会社に展開して実践する。2012年から現職となり、設計品質の向上を指導。奈良 敢也(なら・かんや):1987年日産自動車入社。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ