Bibliographic Information
- Other Title
-
- ラン ニ イテ チ オ ワスレズ 19 カン トクガワ イエヤス
- 乱にいて治を忘れず:徳川家康 最後に勝った「負け上手」:戦国時代の名経営者 第一九回(最終回) 小和田哲男挿画/加藤知之
Search this article
Description
越前の戦国大名朝倉氏の一族であった朝倉宗滴そうてきが、その語録『朝倉宗滴話記』の中で、「自分は一生勝ちっぱなしできたから、名将とはいえない。名将といえるのは、一度、大敗北を喫したもののことをいう」といった趣旨の言葉を残している。 徳川家康は、その意味で、この言葉通りの武将であった。
Journal
-
- 日経ベンチャー
-
日経ベンチャー (186), 86-89, 2000-03
東京 : 日経BP社
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572359758137216
-
- NII Article ID
- 40004517211
-
- NII Book ID
- AN10182717
-
- ISSN
- 02896516
-
- NDL BIB ID
- 5284648
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZD23(経済--企業・経営)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- Nikkei BP
- CiNii Articles