Cover Story ブレーキの多能化が止まらない Part3:回生協調機能を低コスト化汎用部品の活用を推進:Part 3:燃費向上を支援

書誌事項

タイトル別名
  • 燃費向上を支援
  • ネンピ コウジョウ オ シエン
  • 燃費向上を支援
  • 特集 走る、曲がる、蓄える ブレーキの多能化が止まらない
  • トクシュウ ハシル マガル タクワエル ブレーキ ノ タノウカ ガ トマラナイ

この論文をさがす

抄録

2009年は、トヨタ自動車の新型「プリウス」が新車販売ランキング(軽自動車を除く)1位となり、ホンダの「インサイト」も5位に食い込むなど、ハイブリッド車(HEV)の普及元年となった。こうした状況の中で、今後「エネルギを蓄える」という新たな機能を加えたブレーキが増加することが予想される。それが回生協調ブレーキだ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ