食事由来ポリフェノールのデータベース化と摂取目安量策定の意義(4)日本および諸外国におけるポリフェノール,フラボノイド摂取量の推定 : 日本人の食事・食生活に基づいたデータベースの構築と利用に向けて
書誌事項
- タイトル別名
-
- ショクジ ユライ ポリフェノール ノ データベースカ ト セッシュ メヤスリョウ サクテイ ノ イギ(4)ニホン オヨビ ショ ガイコク ニ オケル ポリフェノール,フラボノイド セッシュリョウ ノ スイテイ : ニホンジン ノ ショクジ ・ ショク セイカツ ニ モトズイタ データベース ノ コウチク ト リヨウ ニ ムケテ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 化学と生物 : 日本農芸化学会会誌 : 生命・食・環境 / 日本農芸化学会 編
-
化学と生物 : 日本農芸化学会会誌 : 生命・食・環境 / 日本農芸化学会 編 59 (8), 408-415, 2021-08
東京 : 日本農芸化学会 ; 1962-
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572360079095808
-
- NII論文ID
- 40022666902
-
- NII書誌ID
- AN00037573
-
- ISSN
- 0453073X
-
- NDL書誌ID
- 031643441
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZR1(科学技術--生物学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles