連載1 ビジネスを創る技術 モバイル・プラットフ 第3回 ● ACCESS Linux P:ドコモのLinux端末開発基盤LiMoを取り込み世界を狙う:第3回 ACCESS Linux Platform(前編)

書誌事項

タイトル別名
  • ビジネスを創る技術(モバイル・プラットフォーム編 第3回)ACCESS Linux Platform(前編)
  • ビジネス オ ツクル ギジュツ モバイル プラットフォームヘン ダイ3カイ ACCESS Linux Platform ゼンペン
  • ビジネスを創る技術(モバイル・プラットフォーム編 第3回)ACCESS Linux Platform(前編)

この論文をさがす

抄録

ACCESSが開発するLinuxベースのモバイル機器向け統合ソフトウエアが「ACCESS Linux Platform」(ALP)である。2009年後半に出荷されるNTTドコモの端末に搭載される予定。NTTドコモなどが推すLiMo Platformに対応させ,携帯電話事業者が主導する端末の標準の座を狙う。(本誌)鎌田  富久ACCESS取締役副社長 兼 CTOかまだ・とみひさ1961年生まれ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ