特集 再エネ 不都合な真実 三重苦の現場を歩く:PART2 ②遠い需要地、脆弱な送電網 整備に5兆円必要"直流革命"に期待

書誌事項

タイトル別名
  • 遠い需要地、脆弱な送電網 整備に5兆円必要 "直流革命"に期待
  • トオイ ジュヨウチ 、 ゼイジャク ナ ソウデンモウ セイビ ニ 5チョウエン ヒツヨウ "チョクリュウ カクメイ"ニ キタイ
  • 遠い需要地、脆弱な送電網 整備に5兆円必要 "直流革命"に期待
  • 特集 再エネ 不都合な真実 : 三重苦の現場を歩く
  • トクシュウ サイエネ フツゴウ ナ シンジツ : サンジュウク ノ ゲンバ オ アルク

この論文をさがす

抄録

国の第6次エネルギー基本計画(原案)では、30年の電源構成に占める再エネ比率を36〜38%とし、従来計画のおおむね1.6倍になった。これを支える送電網もさらなる増強が必要になる。 この検討委員会のメンバーでもある東京大学の松村敏弘教授は「本当に膨大な…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ