危機からの脱出:DDI-セルラーグループ:ソフトの不備でデータ通信料金を誤請求 テスト方法の見直しが重要課題に

書誌事項

タイトル別名
  • 危機からの脱出 DDI-セルラーグループ--課金ソフトの不備で料金請求ミスが発生,テスト方法の見直しが重要課題
  • キキ カラ ノ ダッシュツ DDI セルラーグループ カキン ソフト ノ フビ デ リョウキン セイキュウ ミス ガ ハッセイ テスト ホウホウ ノ ミナオシ ガ ジュウヨウ カダイ
  • 危機からの脱出 DDI-セルラーグループ--課金ソフトの不備で料金請求ミスが発生,テスト方法の見直しが重要課題

この論文をさがす

抄録

98年11月,DDI-セルラーグループ(DDI系セルラー電話8社の総称)の関西セルラー電話(大阪市北区),九州セルラー電話(福岡市博多区),沖縄セルラー電話(那覇市)が,利用者に通話料金を誤って請求していたことが発覚した。 誤請求があったのは,同年7月から提供を開始したCDMA(符号分割多重アクセス)方式の携帯電話サービス「cdmaOne」のうち,ノート・パソコンや携帯情報機…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ