ネットワーク・セキュリテイー第1回-営利目的の悪質なメール″スパム″から身を守る

Bibliographic Information

Other Title
  • ネットワーク セキュリテイ ダイ1カイ エイリ モクテキ ノ アクシツ ナ メ
  • 連載 ネットワーク・セキュリティ第1回:営利目的の悪質なメール "スパム"から身を守る:ネットワーク・セキュリティ 第1回

Search this article

Abstract

●営利目的のメールを大量に配信する「スパム」の被害が広がっている。他社のメール・サーバを踏み台にする場合も多い。●ユーザがスパムを撃退する確実な方法はない。アドレスの漏洩を防ぐとか,迷惑メールを振り分けるなど,地道な対処が必要だ。●システム管理者は,自社が標的にされないようにシステム設定に注意してメール・サーバを保護する必要がある。

Journal

  • 日経バイト

    日経バイト (183), 148-151, 1998-11

    東京 : 日経BP社

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top