定期観測 ビッグプロジェクトの記録 クローズアップ:旋回横取りで247mの主桁を一括架設:北陸新幹線 北陸道架道橋

書誌事項

タイトル別名
  • 北陸新幹線 北陸道架道橋--旋回横取りで247mの主桁を一括架設
  • ホクリク シンカンセン ホクリクドウ カドウキョウ センカイ ヨコドリ デ 247m ノ シュゲタ オ イッカツ カセツ
  • 北陸新幹線 北陸道架道橋--旋回横取りで247mの主桁を一括架設
  • ビッグプロジェクトの記録--定期観測(第28回)1999年4月~10月
  • ビッグプロジェクト ノ キロク テイキ カンソク ダイ28カイ 1999ネン 4ガツ 10ガツ

この論文をさがす

抄録

北陸新幹線の糸魚川-魚津間の北陸道架道橋で,北陸自動車道の上をまたぐ高架橋の建設が進んでいる。交差角度は14.5度だ。供用中の高速道路の真上では,安全上,長期間の工事はできない。そこで交差部分は,高速道路に隣接する作業ヤードの仮設桁上で組み立て,旋回と横取りの二段階で主桁を一括架設することとした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ