特集 戦後モダニズムを救え!:part2 新たな選択肢 ホテルロイヤルクラシック大阪難波(大阪市) 設計 隈研吾建築都市設計事務所、鹿島 再現建物 新歌舞伎座/原設計 村野藤吾/1958年竣工:「連続唐破風」を精緻に再現

書誌事項

タイトル別名
  • ホテルロイヤルクラシック大阪難波(大阪市) : 設計 隈研吾建築都市設計事務所、鹿島 再現建物 新歌舞伎座/原設計 村野藤吾/1958年竣工 「連続唐破風」を精緻に再現
  • ホテルロイヤルクラシック オオサカ ナニワ(オオサカシ) : セッケイ クマケン ゴ ケンチク トシ セッケイ ジムショ 、 カシマ サイゲン タテモノ シン カブキザ/ゲン セッケイ ムラノフジ ゴ/1958ネン シュンコウ 「 レンゾク カラハフ 」 オ セイチ ニ サイゲン
  • ホテルロイヤルクラシック大阪難波(大阪市) : 設計 隈研吾建築都市設計事務所、鹿島 再現建物 新歌舞伎座/原設計 村野藤吾/1958年竣工 「連続唐破風」を精緻に再現
  • Special Feature 戦後モダニズムを救え! : 更新期到来、「使い続ける」技術と機能を ; 新たな選択肢 改変で新たな機能生む民の再生
  • Special Feature センゴ モダニズム オ スクエ! : コウシンキ トウライ 、 「 ツカイ ツズケル 」 ギジュツ ト キノウ オ ; アラタ ナ センタクシ カイヘン デ アラタ ナ キノウ ウム タミ ノ サイセイ

この論文をさがす

抄録

解体された村野藤吾設計の大阪新歌舞伎座が、新築された超高層ホテルの低層部に再現された。設計を手掛けた隈研吾氏は、「連続唐破風」に象徴される村野流モダニズムの意匠の忠実な再現を目指した。 2019年12月1日、大阪・難波にホテルロイヤ…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ