認知症高齢者の客観的QOL:社会的交流評価尺度の開発に関する研究(第1報)8種類の交流評価指標は,どの程度の比率で認知症高齢者の間で営まれる交流を説明できるのか
書誌事項
- タイトル別名
-
- ニンチショウ コウレイシャ ノ キャッカンテキ QOL シャカイテキ コウリュウ ヒョウカ シャクド ノ カイハツ ニ カンスル ケンキュウ ダイ 1ポウ 8シュルイ ノ コウリュウ ヒョウカ シヒョウ ワ ドノ テイド ノ ヒリツ デ ニンチショウ コウレイシャ ノ アイダ デ イトナマレル コウリュウ オ セツメイデキルノカ
- Objective QOL of the elderly with dementia: research about the development of the social interaction evaluation measure (the first report) Can eight kinds of interaction evaluation indexes explain the interaction led in how many ratios between the demented elderly?
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 作業療法ジャーナル
-
作業療法ジャーナル 41 (13), 1251-1256, 2007-12
東京 : 三輪書店
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520573330842959104
-
- NII論文ID
- 40015712721
-
- NII書誌ID
- AN10063081
-
- ISSN
- 09151354
-
- NDL書誌ID
- 9270184
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZS47(科学技術--医学--治療医学・看護学・漢方医学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles