1960年代平坦線用特急電車の上越線でのモータ焼損事例に基づくEV駆動システムにおける耐熱寿命の考え方と低速段・高速段切替ギヤー導入の提案
書誌事項
- タイトル別名
-
- 1960ネンダイ ヘイタンセンヨウ トッキュウ デンシャ ノ ジョウエツセン デ ノ モータ ショウソン ジレイ ニ モトズク EV クドウ システム ニ オケル タイネツ ジュミョウ ノ カンガエカタ ト テイソクダン ・ コウソクダン キリカエ ギヤー ドウニュウ ノ テイアン
- A proposal of new Thermal Life Concept for Electric Vehicles with High/Low Reduction Gears, based on the JNR Super Express Main Motor Overheat at Continuous Up-Gradient Section of Jo-etsu Line, in 1960s
- 回転機研究会・主として直流機および高圧電動機
- カイテンキ ケンキュウカイ ・ シュトシテ チョクリュウキ オヨビ コウアツ デンドウキ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 電気学会研究会資料. RM / 電気学会回転機研究会 [編]
-
電気学会研究会資料. RM / 電気学会回転機研究会 [編] 2022 (33-39), 33-36, 2022-03-23
東京 : 電気学会