〔第7回〕 都市内に潜む危険な土地 災害の地盤リスクはどこにある?

書誌事項

タイトル別名
  • 危険な土地・地盤を見抜く(第7回)都市内に潜む危険な土地 災害の地盤リスクはどこにある?
  • キケン ナ トチ ・ ジバン オ ミヌク(ダイ7カイ)トシ ナイ ニ ヒソム キケン ナ トチ サイガイ ノ ジバン リスク ワ ドコ ニ アル?
  • 危険な土地・地盤を見抜く(第7回)都市内に潜む危険な土地 災害の地盤リスクはどこにある?

この論文をさがす

抄録

危険な現象の4つは、(1)谷出口における土石流、(2)斜面下の崖崩れ、(3)谷埋め盛り土の地滑り、(4)川沿いの低地における豪雨時の洪水や地震時の液状化だ(資料2)。以下に現象を1つずつ説明していく。 まずは(1)の土石流だ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ