書誌事項
- タイトル別名
-
- セブン-イレブン・ジャパン鈴木敏文会長に聞く 「消費の飽和」を打ち破る
- セブン イレブン ジャパン スズキ トシフミ カイチョウ ニ キク ショウヒ ノ ホウワ オ ウチヤブル
- セブン-イレブン・ジャパン鈴木敏文会長に聞く 「消費の飽和」を打ち破る
- 特集1 客離れを食い止める
- トクシュウ 1 キャク バナレ オ クイトメル
この論文をさがす
説明
国内のチェーン全1万303店で2兆3432億円を売り上げるコンビニエンスストア業界のガリバー、セブン-イレブン・ジャパン。常に顧客を飽きさせない品ぞろえで他店と差異化、1店舗当たりの平均日販は2位のローソンを約17万円も上回る。陣頭指揮を執る"ミスターコンビニ"は、顧客ニーズを満たすためなら、従来のやり方を壊すこともいとわない。「消費の飽和」時代で勝ち抜くつもりだ。
収録刊行物
-
- 日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy
-
日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy 13 (7), 36-39, 2004-08
東京 : 日経BP社 ; 1992-2017
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853832084870272
-
- NII論文ID
- 40006304601
-
- NII書誌ID
- AN10436495
-
- ISSN
- 09175342
-
- NDL書誌ID
- 7001557
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles