インタビュー 渡辺  誠 氏:コンピューターや土木との共同で 旧来の仕組みを打破したい:デジタル使いの第一人者が語る建築の未来像

書誌事項

タイトル別名
  • インタビュー 渡辺誠氏(建築家) コンピューターや土木との共同で,旧来の仕組みを打破したい--デジタル使いの第一人者が語る建築の未来像
  • インタビュー ワタナベ マコト シ ケンチクカ コンピューター ヤ ドボク ト ノ キョウドウ デ キュウライ ノ シクミ オ ダハ シタイ デジタル ヅカイ ノ ダイイチニンシャ ガ カタル ケンチク ノ ミライゾウ
  • インタビュー 渡辺誠氏(建築家) コンピューターや土木との共同で,旧来の仕組みを打破したい--デジタル使いの第一人者が語る建築の未来像

この論文をさがす

抄録

都営地下鉄大江戸線・飯田橋駅の設計で一躍注目を浴びた。コンピュータープログラム自身が設計を考えていく手法を開発し,デジタルアーキテクトとしても国内外で名をはせる。2005年に開業するつくばエクスプレスの新駅は,AI(人工知能)回路を取り込んだプログラムと"共同"でデザイン。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ