講座 オープンソースDBの基本構造を知る(最終回)処理性能(PostgreSQL vs. MySQL) 基本性能はMySQLの勝ち,DELETE処理のみ例外

Bibliographic Information

Other Title
  • コウザ オープンソース DB ノ キホン コウゾウ オ シル サイシュウカイ ショリ セイノウ PostgreSQL vs MySQL キホン セイノウ ワ MySQL ノ カチ DELETE ショリ ノミ レイガイ
  • 講座 オープンソースDBの基本構造を知る:処理性能 (PostgreSQL vs. MySQL) 基本性能はMySQLの勝ち DELETE処理のみ例外

Search this article

Description

PostgreSQLとMySQLの処理性能を,同一検証環境で比較した。データ・ロードと検索,更新(INSERT/UPDATE/DELETE)の性能を測定した結果,DELETE処理以外は,MySQLの方が速い結果になった。MySQLのストレージ・エンジン「MyISAM」と「InnoDB」を比較すると,インデックス検索は同程度で,データ・ロードとINSERT処理の性能差が大きかった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top