書評 中島岳志『ヒンドゥー・ナショナリズム 印パ緊張の背景』(中央公論新社2002)、『中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義』(白水社2005)、『ナショナリズムと宗教 現代のヒンドゥー・ナショナリズム運動』(春風社2005)、森達也『ベトナムから来た もう一人のラストエンペラー』(角川書店2003)
書誌事項
- タイトル別名
-
- ショヒョウ ナカジマ タケシ ヒンドゥー ナショナリズム インパ キンチョウ ノ ハイケイ チュウオウ コウロン シンシャ 2002 ナカムラヤ ノ ボース インド ドクリツ ウンドウ ト キンダイ ニホン ノ アジア シュギ ハクスイシャ 2005 ナショナリズム ト シュウキョウ ゲンダイ ノ ヒンドゥー ナショナリズム ウンドウ シュンプウシャ 2005 モリ タツヤ ベトナム カラ キタ モウ ヒトリ ノ ラストエンペラー カドカワ ショテン 2003
この論文をさがす
説明
記事種別: 書評
収録刊行物
-
- 白百合女子大学キリスト教文化研究論集 = Studies in Christianity and Christian culture
-
白百合女子大学キリスト教文化研究論集 = Studies in Christianity and Christian culture (7), 124-132, 2006
調布 : 白百合女子大学キリスト教文化研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853832310316800
-
- NII論文ID
- 40007392208
-
- NII書誌ID
- AA1147653X
-
- ISSN
- 13456318
-
- NDL書誌ID
- 8019955
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZH8(哲学・宗教--宗教--キリスト教)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles