書誌事項
- タイトル別名
-
- 編集長インタビュー 張富士夫氏(トヨタ自動車社長) 停滞は後退と同義語
- ヘンシュウチョウ インタビュー チョウ フジオ シ トヨタ ジドウシャ シャチョウ テイタイ ワ コウタイ ト ドウギゴ
- 編集長インタビュー 張富士夫氏(トヨタ自動車社長) 停滞は後退と同義語
- 特集 トヨタ--世界制覇へ4つの試練
- トクシュウ トヨタ セカイ セイハ エ 4ツ ノ シレン
この論文をさがす
説明
問 中国での「プリウス」生産やロシアへの工場進出が話題になっています。純利益1兆円を達成し、現状の事業が好調なトヨタ自動車が、なぜそこまで攻めていく必要があるのですか。 答 難しい質問ですが、1つは企業というものは常に成長し続けることが大事なんだろうということです。停滞=後退みたいなところがあるし、気も緩みますしね。
収録刊行物
-
- 日経ビジネス = Nikkei business
-
日経ビジネス = Nikkei business (1262), 58-61, 2004-10-11
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853832463785344
-
- NII論文ID
- 40006428099
-
- NII書誌ID
- AN00360444
-
- ISSN
- 00290491
-
- NDL書誌ID
- 7100903
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles