インタビュー 名古屋工業大学 テクノイノベーションセンター客員教授 黒岩惠氏 トヨタ生産方式の本質は自律分散

Bibliographic Information

Other Title
  • インタビュー ナゴヤ コウギョウ ダイガク テクノイノベーションセンター キャクイン キョウジュ クロイワ サトシ シ トヨタ セイサン ホウシキ ノ ホンシツ ワ ジリツ ブンサン
  • インタビュー 名古屋工業大学 テクノイノベーションセン:トヨタ生産方式の本質は自律分散 成功させるには人材育成まで視野に:黒岩 惠氏 名古屋工業大学  テクノイノベーションセンター客員教授

Search this article

Description

トヨタ自動車時代、トヨタ生産方式(TPS)を強化するための情報システム導入に尽力した黒岩氏は、TPSとITの両方に精通する人物だ。TPSの本質は自律分散であり、成果は、各工程に散らばる人間の能力に依存する。カイゼンを実行する人材の育成まで視野に入れないとTPS導入の成功は難しい、と語る。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top