特集 赤字脱出策の明暗:鳥取自動車道新片山橋架設工事(宮地鉄工所):予期せぬ大型クレーン留置で痛手慣れない台座の施工も費用かさむ

書誌事項

タイトル別名
  • 鳥取自動車道新片山橋架設工事--予期せぬ大型クレーン留置で痛手
  • トットリ ジドウシャドウ シンカタヤマバシ カセツ コウジ ヨキセヌ オオガタ クレーン リュウチ デ イタデ
  • 鳥取自動車道新片山橋架設工事--予期せぬ大型クレーン留置で痛手
  • 特集 赤字脱出策の明暗--リスクの洞察力が左右する低入札現場の損益
  • トクシュウ アカジ ダッシュツサク ノ メイアン リスク ノ ドウサツリョク ガ サユウスル テイニュウサツ ゲンバ ノ ソンエキ

この論文をさがす

抄録

連続桁橋は、川の片岸で地組みした桁を順に送り出して架設するのが一般的だ。しかし、新片山橋の場合、国交省が別の建設会社に発注していたP5橋脚の工事が遅れ、2006年12月末にようやく完成する見込みだった。そのため、すでに橋脚が完成した径間から桁を分割して架設しなければならなかった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ