追跡! 注目プロジェクト 日本ペイント "70%の完成度"が成功の秘訣 RUP、UMLを駆使して基幹系刷新--ユーザー部門出身者がプロジェクトを動かす

Bibliographic Information

Other Title
  • ツイセキ チュウモク プロジェクト ニホン ペイント 70パーセント ノ カンセイド ガ セイコウ ノ ヒケツ RUP UML オ クシ シテ キカンケイ サッシン ユーザー ブモン シュッシンシャ ガ プロジェクト オ ウゴカス
  • 追跡!注目プロジェクト 日本ペイント:日本ペイント "70%の完成度"が成功の秘訣 RUP、UMLを駆使して基幹系刷新:ユーザー部門出身者がプロジェクトを動かす

Search this article

Abstract

日本ペイントは今年8月、基幹系システムの刷新を完了し、メインフレームを撤廃する。UMLや繰り返し型開発手法であるRUPを採用してユーザーとの意思の疎通を図り、短期開発を実現した。担当したIT部門のメンバーのほとんどは、ユーザー部門出身。ITベンダーと協力して難プロジェクトをやり遂げた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top