書誌事項
- タイトル別名
-
- 仕様固めの基本手順 三つのステップで曖昧さと漏れを見つけ出す
- シヨウ ガタメ ノ キホン テジュン ミッツ ノ ステップ デ アイマイサ ト モレ オ ミツケ ダス
- 仕様固めの基本手順 三つのステップで曖昧さと漏れを見つけ出す
- 特集 システム要求仕様の固め方 : その要件定義書で設計できますか?
- トクシュウ システム ヨウキュウ シヨウ ノ カタメ カタ : ソノ ヨウケン テイギショ デ セッケイ デキマス カ?
この論文をさがす
説明
入力するデータの桁数や再入力が必要なときの処理に関する記述がない。要求仕様として何かが不足しているが、内容が整理されていないのでそれが分からない―。読者のみなさんが関わるプロジェクトでは、そんな内容の要件定義書を基に、基本設計の作業を進めていないだろうか(図1)。
収録刊行物
-
- 日経systems
-
日経systems (226), 34-37, 2012-02
東京 : 日経BP社
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853832778491392
-
- NII論文ID
- 40019186193
-
- NII書誌ID
- AA12122656
-
- ISSN
- 18811620
-
- NDL書誌ID
- 023499298
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZM13(科学技術--科学技術一般--データ処理・計算機)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles