特集 平成の土木 5つの転換点:〔第1部 5つのターニングポイント〕 TURNING POINT 5 平成24年 笹子トンネル天井板崩落:解説 点検体制整うも「1巡目」で見えた限界

書誌事項

タイトル別名
  • 点検体制整うも「1巡目」で見えた限界
  • テンケン タイセイ トトノウ モ 「 1ジュンモク 」 デ ミエタ ゲンカイ
  • 点検体制整うも「1巡目」で見えた限界
  • 創刊30周年記念特集 平成の土木 5つの転換点 : 震災から脱談合まで激動の時代をひもとく ; 5つのターニングポイント ; 平成24年 笹子トンネル天井板崩落
  • ソウカン 30シュウネン キネン トクシュウ ヘイセイ ノ ドボク 5ツ ノ テンカンテン : シンサイ カラ ダツダンゴウ マデ ゲキドウ ノ ジダイ オ ヒモトク ; 5ツ ノ ターニングポイント ; ヘイセイ 24ネン ササゴ トンネル テンジョウイタ ホウラク

この論文をさがす

説明

笹子トンネルが建設されたのは高度経済成長期だ。当時は、急ピッチで多くの道路や橋の建設が進んだこともあり、点検のしやすさに配慮した設計が必ずしも採用されなかった。1977年の開通から35年以上たち、目に見えにくい箇所で経年劣化が進んでいた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ