二部門成長モデルにおける出生選択及び資本蓄積

書誌事項

タイトル別名
  • ニブモン セイチョウ モデル ニオケル シュッセイ センタク オヨビ シホン チクセキ
  • Fertility Choice and Capital Accumlation in a Two-Sector Model of Economic Growth

この論文をさがす

説明

I 序 : 内生的経済成長の源泉に関してはこれまで多くの研究がなされている。Solow(1956)とSwan(1956)によって提供された成長モデルでは物的資本の蓄積が経済成長の源泉になっている。Romer(1986, 1990)などのモデルでは経済成長の源泉が財のバラエティが拡大するようなイノベーションにある。それに対して財のバラエティではなく, 財のクオリティが向上することによる技術進歩が経済成長をもたらすとAghionand Howitt(1992)は唱えている。……

収録刊行物

  • 経済学雑誌

    経済学雑誌 107 (1), 12-30, 2006-06

    大阪市立大学経済学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ