失敗から学ぶ! 介護現場の事故対応ABC(第32回)リフト浴の介助ミスで溺水事故 入所者が肺水腫で死亡、刑事告訴へ

書誌事項

タイトル別名
  • シッパイ カラ マナブ! カイゴゲンバ ノ ジコ タイオウ ABC(ダイ32カイ)リフトヨク ノ カイジョ ミス デ デキスイ ジコ ニュウショシャ ガ ハイ スイシュ デ シボウ 、 ケイジ コクソ エ

この論文をさがす

抄録

第32回(株)安全な介護 代表  山田 滋 要介護4で特別養護老人ホームに入所する88歳女性のAさんは、固定式のリフト浴で入浴介助を受けています。ただ、安全ベルトの材質が固く、きちんと装着すると肌が痛いため、いつも着けるのを嫌がります。ある日、介護…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ