特集 提言:設計方針を大転換 「Mooreの法則」と決別へ

書誌事項

タイトル別名
  • 提言 設計方針を大転換,「Mooreの法則」と決別へ
  • テイゲン セッケイ ホウシン オ ダイ テンカン Moore ノ ホウソク ト ケツベツ エ
  • 提言 設計方針を大転換,「Mooreの法則」と決別へ
  • 特集/マイクロプロセサ Crusoeの教え--柔よく剛を制す
  • トクシュウ マイクロプロセサ Crusoe ノ オシエ ジュウ ヨク ゴウ オ セイス

この論文をさがす

抄録

米Transmeta Corp.の86系互換マイクロプロセサ「Crusoe」がそのベールを脱いでから1年1)。発表直後とは明らかに変わったことがある。マイクロプロセサの機能をハードウエアとソフトウエアで実現するというCrusoeの設計思想に当初は懐疑的だったマイクロプロセサの開発者が,その意識を変え始めたことだ(図1)。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ