ザ・プロジェクト 日産自動車:購買システムを26年ぶりに刷新 IT部門と購買部門がスクラム 可視化の徹底で「2007年問題」に先手:日産自動車

書誌事項

タイトル別名
  • ザ・プロジェクト 日産自動車 購買システムを26年ぶりに刷新,IT部門と購買部門がスクラム
  • ザ プロジェクト ニッサン ジドウシャ コウバイ システム オ 26ネン ブリ ニ サッシン IT ブモン ト コウバイ ブモン ガ スクラム
  • ザ・プロジェクト 日産自動車 購買システムを26年ぶりに刷新,IT部門と購買部門がスクラム

この論文をさがす

抄録

日産自動車はこの3月、世界4大拠点で使う新しい部品購買システム「GTOP21」の展開を終えた。26年ぶりのシステム刷新に、IT部門と購買部門がタッグを組んで臨んだ。両部門間や海外拠点との間の認識のズレを防ぐため、上流工程で業務プロセスの可視化を徹底した。業務や機能の要件固めに遅れが出て、先行拠点での稼働を3カ月延期した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ