特集1 +αで差が付く自動化:〔Part2 事例編4〕 新しい加工法を同時に導入:超高張力鋼板とAl合金を自動で接合 自動車の軽量化で欧米に差を付ける

書誌事項

タイトル別名
  • 新しい加工法を同時に導入 神戸製鋼所とファナック 超高張力鋼板とAI合金を自動で接合 自動車の軽量化で欧米に差を付ける
  • アタラシイ カコウホウ オ ドウジ ニ ドウニュウ コウベ セイコウショ ト ファナック チョウコウチョウリョク コウバン ト AI ゴウキン オ ジドウ デ セツゴウ ジドウシャ ノ ケイリョウカ デ オウベイ ニ サ オ ツケル
  • 新しい加工法を同時に導入 神戸製鋼所とファナック 超高張力鋼板とAI合金を自動で接合 自動車の軽量化で欧米に差を付ける
  • 特集 +(プラス)αで差が付く自動化
  • トクシュウ +(プラス)a デ サ ガ ツク ジドウカ

この論文をさがす

抄録

異種材料接合が今、自動車業界の注目の的になっている。自動車ボディーに革新的な軽量化をもたす「マルチマテリアル設計」を実現する上で鍵となる技術だからだ。課題は、異なる金属同士の接合だ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ