寄稿 データで探る2012年度のIT戦略(第3回):不安が大きいソーシャルリスク BCPの策定企業は半数未満:データで探る2012年度のIT戦略 (第3回)

書誌事項

タイトル別名
  • データで探る2012年度のIT戦略(第3回)不安が大きいソーシャルリスク BCPの策定企業は半数未満
  • データ デ サグル 2012ネンド ノ IT センリャク(ダイ3カイ)フアン ガ オオキイ ソーシャルリスク BCP ノ サクテイ キギョウ ワ ハンスウ ミマン
  • データで探る2012年度のIT戦略(第3回)不安が大きいソーシャルリスク BCPの策定企業は半数未満

この論文をさがす

抄録

コンピュータウイルス、情報漏洩、システム障害、地震などの自然災害―。システム部門は様々なリスクを想定し、事業を安全に継続できる体制を整備する必要がある。今回はセキュリティ対策とBCP(事業継続計画)に焦点を当て、ユーザー企業が2012年度に採るべきIT戦略を探ろう。日本情報システム・ユーザー協会 常務理事原田 俊彦1970年東京大学経済学部卒業。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ