チュートリアル メタマテリアルとは何か(第3回)伝送線路理論による左手系媒質,右手系の「双対」回路で表現

Bibliographic Information

Other Title
  • チュートリアル メタマテリアル トワ ナニカ ダイ3カイ デンソウ センロ リロン ニ ヨル ヒダリテケイ バイシツ ミギテケイ ノ ソウツイ カイロ デ ヒョウゲン
  • チュートリアル メタマテリアルとは何か 第3回:伝送線路理論による左手系媒質,右手系の「双対」回路で表現: メタマテリアルとは何か
  • Tutorial: What is a metamaterial (part 3)

Search this article

Abstract

メタマテリアルの一種に,回路を基に設計した単位素子から成るものがある。その中でも左手系の特徴を示すものは工学的応用の幅が広いと注目されている。今回は,回路を基にしたメタマテリアルについて,それを明快に位置付ける伝送線路理論の基礎を詳しく解説する。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top