Webプラットフォーム新潮流(第3回)Firefox OS(セキュリティ編)ネイティブを切り離した効果は高い 自由かつ安全なOSと評価

書誌事項

タイトル別名
  • Web プラットフォーム シン チョウリュウ(ダイ3カイ)Firefox OS(セキュリティヘン)ネイティブ オ キリハナシタ コウカ ワ タカイ ジユウ カツ アンゼン ナ OS ト ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

Firefox OSにおけるアプリは、HTML/Javascript/CSSのみで記述されるWebアプリであり、アプリからはプラグインを含むネイティブコードの利用が許されていない(図1)。ネイティブコードとは、CPUが理解し実行できるマシン語で書かれたプログラムのこと。Linuxカーネル…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ