特集1 日本のソフト開発力を取り戻せ 寄稿:大規模ソフト開発に セル生産方式を生かす:寄稿

書誌事項

タイトル別名
  • 寄稿 大規模ソフト開発にセル生産方式を生かす
  • キコウ ダイキボ ソフト カイハツ ニ セル セイサン ホウシキ オ イカス
  • 寄稿 大規模ソフト開発にセル生産方式を生かす
  • 特集 日本のソフト開発力を取り戻せ
  • トクシュウ ニホン ノ ソフト カイハツリョク オ トリモドセ

この論文をさがす

抄録

1954年から35年間、東芝で大規模プラントの実時間制御システムのアプリケーション開発に従事。この間に大規模ソフト工場を立ち上げた経験が欧米で評価され、欧米の大学で授業を担当。1989年京都大学教授に招かれ、定年退官後、現在まで私学に勤務。全国発明表彰、科学技術庁長官賞など受賞。工学博士、IEEE Life Fellow。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ