特集 技術観光 名建築が証す日本のテクノロジー:2 科学施設編 野辺山写宙電波観測所(長野県南牧村):金沢の伝統技術使ってリニューアル

書誌事項

タイトル別名
  • 科学施設編 今なお原点を伝える研究拠点
  • カガク シセツヘン イマ ナオ ゲンテン オ ツタエル ケンキュウ キョテン
  • 科学施設編 今なお原点を伝える研究拠点
  • Special Feature 技術観光(テクノツーリズム) : 名建築が証す日本のテクノロジー
  • Special Feature ギジュツ カンコウ(テクノツーリズム) : メイ ケンチク ガ アカス ニホン ノ テクノロジー

この論文をさがす

抄録

世界第一線の観測研究を継続。17年にはIEEE(米国電気電子技術者協会)が、世界における電気電子分野の歴史的業績を讃える「IEEEマイルストーン」に認定した。ほかにミリ波干渉計、電波へリオグラフなどの居並ぶ構内には見学コースもある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ