建築巡礼ポストモダン編 懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュ:建築巡礼 ポストモダン編01:模索期1975−82年 懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュータ棟)長崎県佐世保市/1975年/白井晟一研究所 「世界の終わり」にたたずむ塔

書誌事項

タイトル別名
  • 建築巡礼ポストモダン編(新連載・第1回)懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュータ棟) 「世界の終わり」にたたずむ塔
  • ケンチク ジュンレイ ポストモダンヘン シンレンサイ ダイ1カイ カイショウカン シンワ ギンコウ ホンテン ダイ3ジ ゾウカイチク コンピュータトウ セカイ ノ オワリ ニ タタズム トウ
  • 建築巡礼ポストモダン編(新連載・第1回)懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュータ棟) 「世界の終わり」にたたずむ塔

この論文をさがす

抄録

建築巡礼を再開する。3年間にわたって連載を続けた「昭和モダン建築巡礼」では、1945年から75年までの建築を取材した。今回から始まるこの連載では、それ以降にできた建築を見て回ることにした。大ざっぱに言うならば「ポストモダン」と呼ばれる建築が盛り上がった時代だが、採り上げる対象を厳密に定義することは避け、時代を象徴する建築を幅広く巡っていこうと思う。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ