Interview:来るものは来る 技術の普遍化は宿命 桑野 幸徳氏 三洋電機 代表取締役社長:——中国企業との提携の意図を聞く

書誌事項

タイトル別名
  • Interview 中国企業との提携の意図を聞く 三洋電機 代表取締役社長 桑野幸徳氏 来るものは来る,技術の普遍化は宿命
  • Interview チュウゴク キギョウ ト ノ テイケイ ノ イト オ キク サンヨウ デンキ ダイヒョウ トリシマリヤク シャチョウ クワノユキノリ シ クル モノ ワ クル ギジュツ ノ フヘンカ ワ シュクメイ
  • Interview 中国企業との提携の意図を聞く 三洋電機 代表取締役社長 桑野幸徳氏 来るものは来る,技術の普遍化は宿命

この論文をさがす

抄録

三洋電機は,中国最大の家電メーカーである海爾集団公司(ハイアール社)との大型提携を結び,2002年2月18日に合弁会社を設立した。この1年間にシャープや米Eastman Kodak Co.などと次々に提携を進めている。こうした戦略を桑野幸徳氏は「淘汰の時代」を生き残る術すべと言い切る。技術畑を一途に歩んできた同氏は,技術の飽和感を真っ向から否定する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ