特集1 無線LAN:企業向け11n製品が勢揃いイーサ給電での活用に注意:無線LAN

書誌事項

タイトル別名
  • 無線LAN 企業向け11n製品が勢揃い
  • ムセン LAN キギョウ ムケ 11n セイヒン ガ セイゾロイ
  • 無線LAN 企業向け11n製品が勢揃い
  • 特集 NAP,新冗長化機構など新技術が続々 2008年 企業のLANはこう変わる
  • トクシュウ NAP シン ジョウチョウカ キコウ ナド シンギジュツ ガ ゾクゾク 2008ネン キギョウ ノ LAN ワ コウ カワル

この論文をさがす

抄録

2008年。いよいよ無線LANの実効速度が有線LANに迫る。伝送速度300Mビット/秒の無線LAN仕様「IEEE 802.11n draft 2.0」に準拠した企業向けアクセス・ポイント(AP)製品が次々に登場してくるからだ(図7)。2.4GHz帯と5GHzの両帯域を同時使用できる製品であれば,合わせて最大600Mビット/秒の帯域を確保できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ