現代日本美術における自然観 : 関根伸夫の《位相-大地》(一九六八年)から《空相-黒》(一九七八年)への展開を中心に
書誌事項
- タイトル別名
-
- ゲンダイ ニホン ビジュツ ニ オケル シゼンカン : セキネ ノブオ ノ 《 イソウ-ダイチ 》(イチキュウロクハチネン)カラ 《 クウソウ-クロ 》(イチキュウナナハチネン)ヘ ノ テンカイ オ チュウシン ニ
- A View of Nature in Contemporary Japanese Art : A Study of the Development of Nobuo Sekine from Phase : Mother Earth (1968) to Phase Nothing : Black (1978)
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 比較文明 = Comparative civilization : journal of the Japan Society for the Comparative Study of Civilizations / 比較文明学会 編
-
比較文明 = Comparative civilization : journal of the Japan Society for the Comparative Study of Civilizations / 比較文明学会 編 (34), 131-156, 2018
東京 : 行人社
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853833892448640
-
- NII論文ID
- 40021766979
-
- NII書誌ID
- AN10018076
-
- ISSN
- 09122087
-
- NDL書誌ID
- 029419724
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZV1(一般学術誌--一般学術誌・大学紀要)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles