ズームアップ:国道9号京都西立体千代原トンネル本体工事(京都府)埋設管を人力で撤去して150m掘削:トンネル

書誌事項

タイトル別名
  • トンネル 埋設管を人力で撤去して150m掘削--国道9号京都西立体千代原トンネル本体工事(京都府) コンサルタント=建設技術研究所 施工者=鹿島・鴻池組JV
  • トンネル マイセツカン オ ジンリキ デ テッキョシテ 150m クッサク コクドウ 9ゴウ キョウト ニシ リッタイ チヨハラ トンネル ホンタイ コウジ キョウトフ コンサルタント ケンセツ ギジュツ ケンキュウジョ セコウシャ カジマ コウノイケグミ JV
  • トンネル 埋設管を人力で撤去して150m掘削--国道9号京都西立体千代原トンネル本体工事(京都府) コンサルタント=建設技術研究所 施工者=鹿島・鴻池組JV

この論文をさがす

抄録

約2kmに及ぶ国道の渋滞を解消するために,パイプルーフを用いた非開削工法で交差点にアンダーパスを構築する。パイプルーフの延長は国内最長の150mだ。市街地の工事なので,ほかの構造物に影響が出ないように計36本の鋼管を高い精度で施工する必要がある。このうち4本は不要な埋設管を撤去しながら施工しなければならず,人力で掘削している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ