NEWS 技術:鹿島がNATMで月進359mの国内新:効率的なズリ出しや換気が功を奏する

書誌事項

タイトル別名
  • 鹿島がNATMで月進359mの国内新 : 効率的なズリ出しや換気が功を奏する
  • カシマ ガ NATM デ ツキ シン 359m ノ コクナイ シン : コウリツテキ ナ ズリダシ ヤ カンキ ガ コウ オ ソウ スル
  • 鹿島がNATMで月進359mの国内新 : 効率的なズリ出しや換気が功を奏する

この論文をさがす

抄録

鹿島は東京大学発注の神岡トンネル工事で長孔発破などを取り入れて、NATM工法での国内最高記録となる月進359mを達成した。従来の記録は、清水建設が北陸新幹線の工事で達成した月進304m。 神岡トンネルは、重力波を検出するための実験施設用として建設する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ