ロジックツリーを用いた教育改善のための「行動計画」策定支援の試み

Bibliographic Information

Other Title
  • ロジックツリー オ モチイタ キョウイク カイゼン ノ タメ ノ 「 コウドウ ケイカク 」 サクテイ シエン ノ ココロミ
  • 20B4 ロジックツリーを用いた教育改善のための「行動計画」策定支援の試み(課題研究 高等教育の改善と実践及び評価)
  • 日本教育情報学会第28回年会
  • ニホン キョウイク ジョウホウ ガッカイ ダイ28カイネンカイ

Search this article

Abstract

立命館大学では、教育改革活動全体を包括的に評価することを目的とした取り組みとして「教育改革総合指標・行動計画(Total Education Reform Indicator:TERI)」に基づいた教育改善活動を2007年度よりおこなっている。本稿は、その取り組みの一環として、学部等の各教学機関の行動計画策定支援の内容、および支援システムの更新についてとりあげるものである。人材育成目的・教育目標の達成を目的とするロジックツリーを構築することによって、各行動計画の妥当性を検証し、各行動計画の策定、実施(進捗管理)にあたっては、PDCAサイクルの仕組みを意識することができるよう工夫した取り組みである。

Journal

  • 年会論文集

    年会論文集 28 174-177, 2012-08

    日本教育情報学会

Details

Report a problem

Back to top